ついに
改装終わったよーーーーーーーーーー!!!!!
疲れた・・・
今回はサイト名の由来でも。
まぁ悩みに悩んだ結果
√b’
に決定いたしました。
由来
初代サイト名が「Blue Brave」だったんですよ。
それで2代目は、それを無理やり日本語訳⇒「青勇」ってわけです・
今回はちょっとこったものにしようと思いまして。
とりあえずBlue Braveらしきものを復活させたかった。
で「bb」とか「b2」とか思いついたけど、変なのでボツ。
次に思いついたのが「b”」
「”」はbが2個あるという意味で使いました。
でもこれだけじゃなんだかシンプルすぎたので、次に頭に浮かんだのが「√」(数学大嫌いなのに)
そしてできたのが「√b”」
意味は「Blue Braveへのルート」なような感じで。√の使い道を明らかに間違えてますが;
しかしふと思った。
「”」ってなんて読むんだろう?
というわけで「’」に変更して「ダッシュ」と読むことにしました。
そして完成!!
「√b’」!
しかし改装完了後に気がついた・・・
b’?ビーダッシュ?マリオ!?
・・・今さら変えれませんorz
まぁしばらくこれでいきます^^
続きにコメント返信です!
>yuuki様
アシッドもらいましたか?よかったですね!
シリウスX・・・実は私、もってるんですよ^^;
しかもシリウスと戦う前に手に入れてしまいました(笑
レゾン、別に改造とかしてなくてもいいですよ!
ただ仲間の輪を増やしたかっただけですから;
では!
>yamsny様
いえいえこちらこそありがとうございました!
また対戦もお願いしますね!
そのころにはyamsnyさんも完クリして強くなって私なんかまったくかなわなくなっているでしょうしorz
√の意味が分からないということですか?
√はルートと読む、中学3年で習う数学の記号です。
yamsnyさんって中2でしたっけ?来年すぐに習うと思いますよ;
Sooting・・・?とだけ言われましても・・・
えーと、それは英語の意味が分からないということですか?
「Sooting Star」の連語で「流れ星」という意味です。
聞かれてること間違っていたらすいません><
では!
>シノ様
素敵ですか?ありがとうございます!
HTMLについてちゃんと勉強して作ったので前回のものよりかは結構マシになりましたです!
シノさん落ち着いて!VAGの描いたゼロ何かで興奮しないで!
か・・・飾ってくださると!?勿論OKですよ!シノ様宅に飾っていただけるなんて、最高です!
小説部屋ようやくつくりましたよー!
怖くてクリックできない・・・?大丈夫です!縮小もせずにそのままのせましたから!!(違
では!
PR